『引き金は休日???”WRAP”だyo!第2弾』をテーマに講座を開催しました。
真夏のような酷暑の中WRAP第二弾の講座が開かれました。
リカバリーストーリーは地域で生活されているピアサポーターのAさんに子供の頃からからの生き辛さから希望を持つまでの話をして頂きました。入院、引きこもり、復学等、ボランティアから支援する側への過程
「回復するために何をすべきか分かっていた」の部分では自分の病気を知ること、学ぶことの必要性を教えて頂きました。
後半のWRAP第2弾は引き金…。休日も引き金になりうるかも?を含めグループワークで話し合いをしました。
それぞれ引き金は違うものの、信頼できる人に話を聴いてもらうことは共通する対処ではないかと感じるワークでした。脱線するグループもあり皆さんの笑顔が見れ穏やかに過ごせました。
土曜日開催のご希望もあり今後アンケートを元に日程を決めていきたいと思います。
ご参加頂いた皆さまありがとうございました。
ギャラリー




